犬の飼い方
犬って、どのように飼うものなんだろう。
犬と暮らしているけど、この飼い方は正解なのだろうか。
このようなことが、気になったことはありませんか?
初めて犬と暮らす方にとって、わからないことだらけの犬との日常を、どのように過ごしていくのかはもちろんのこと、犬と暮らした経験がっても「本当にこれで良いのか?」と不安になるし、犬との暮らしを決めた時に、飼い主としての心構えや住環境のことなどたくさんの事を考えなくてはならず、犬を飼うならこうするべき!という知識や情報に、何が正しいのかわからなくなることもあります。
そのような時は、飼い主として「犬とどう暮らしたいのか?」という自分のビジョンを明確にすると、とても役に立ちます。
「私は、犬とどんな風に生きていきたいだろう」
そんな質問を自分に向けてみるのです。
すると、
一緒に楽しく遊んだり
心地の良い時空間を過ごしたり
お出かけを楽しんだり
幸せを堪能したり
このような、様々なイメージが思い浮かぶことと思いますが、いざ犬を迎えてみると「こんなはずじゃなかった」と感じる飼い主さんは意外と多いのです。
では、犬を迎える時にどのような理由や思いがあって迎えるのか、ちょっと考えてみましょう。
とある調査結果では、犬を飼う理由はこのようなものが上位にありました。
・可愛いから
・動物が好きだから
・癒されたいから
・心の支えになるから
など、感情面に潤いや安らぎをもたらすことを期待していることがわかります。
確かに、可愛いし愛おしいし癒されるし心の支えになるけれど、想像していたのとは少し違う。
そんな、ちょっとした違和感に気づかないまま、コミュニケーションがうまくいかなくなったり、気持ちにズレを感じるようになってくるのです。
それが、問題行動や困りごとに直結していきます。
その問題行動や困りごとも、解決方法はそのご家族ごとに違うため「これをやれば大丈夫!」といえるものはありませんが、解決方法に繋がる飼い主の「あり方」を変えることはとても大切です。
まず、犬とどう暮らしていきたいと思っているのか?という明確にしたビジョンを思い出しましょう。
あなたのビジョンを叶えるために愛犬と出会っているし、これから出会い、お互いがサポートしあいながら成長していくのですから。
ここで、飼い主のあり方と飼い方が与える犬への影響について、人気犬種でもある柴犬を例えるとこのようなエピソードがあります。
実は、現在ご相談がダントツで多いのが柴犬です。
そのご相談内容のほとんどが、攻撃や威嚇など荒い周波数を使った行動についてです。
一緒に暮らしていると、あなたの感情を満たす。
飼い主の期待に応えようと、頑張る。
そんな愛犬にさらに愛情は増していくことと思いますが、では愛犬たちの癒しは一体どこにあるのでしょうか。
・暖かく暮らせる場所がある
・美味しいご飯がある
・愛情たっぷり育てている
など、家族の一員として遜色ない暮らしが保証されているいことがあげられるかと思いますが、これが本当に柴犬にとって幸せなことかどうかを考えてみるのです。
昔、庭先に繋がれて飼われている犬がいる家がたくさんありました。
今では、このような飼い方を虐待と言われかねないですが、和犬の本質に触れるとこのような飼い方があながち間違いではなく、逆に心地の良いものである。そんな側面に気づくことがあります。
これは、外で飼うことを推奨しているものではなく、家の中で一緒に暮らしてもちろん良いのですが、大事なのは精神的な距離感。
精神的パーソナルスペースの確保が大事ということです。
犬に対し、無意識に心を寄せて頼り過ぎてしまうようであれば、物理的に距離をおいてみることをおすすめします。
なぜならば、和犬のような精神的に自立しやすい犬種を迎える飼い主には、ある偏ったエネルギーがあることが多いのです。
それは、依存心です。
自分の機嫌を自分でとることが難しかったり、誰かの意見に振り回されてしまったり、ものをハッキリ言うことができないなど、自分よりも誰かを優先してしまう。
そのような行動につながる「あり方」をもった飼い主さんにとって、柴犬のエネルギーはとても心強く感じ、惹かれることが多いように感じます。
そして、一緒に暮らす中で飼い主の思いを投影していることに気づかず、犬が飼い主の分まで頑張ってしまった結果、問題行動に発展してしまうケースは非常に多いのです。
自立心の強い和犬と暮らし、お互いが心地よい日常を送るために、明確にしたビジョンから今自分が目の前の犬を通して気づくことはどのようなことなのか?
このように、犬と暮らすためのビジョンを通して自分を精神的に楽にしていき、自分らしくいきる心地よさを犬との日常を通して変えていくことは、じゅうぶんに可能です。
「犬の飼い方は、心地よい自分の生き方」
そこに繋がることを念頭に犬を迎えてみると、お互いが幸せになっていくことは間違いありませんし、お互いにとって理想的な暮らしへと変わっていくことができます。